2024年12月31日

良いお年をお迎えくだされ

なんとか無事に義実家から
東京に戻ってきました。


今年は今年で、また1年前には
全く予想もつかなかった展開に
はぁー、人生っておもろいねー

来年は今年引きつつあるレールに
うまく乗れたらいいなぁと。
5月には12ハウスも抜けることですし。

一日運転して疲れたので
大晦日には珍しく、
日が変わる前に
眠ってしまおうと思います。

皆様今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

それでは。おやすみなさい!
posted by かのん at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕事とバイトとLIVE

さぁーてLIVE終わりました!
「癒しと導きの隠れ家サロン」
コラボLIVE第一回でした。

ドッキドキでしたが
無事終われました。
見に来てくれた皆様
コメントくれた皆様
ありがとうございます!
お名前とか個別に呼びたかった😭

次回ライブはまた別のメンバーから
お知らせがあるので、
その都度載せていきますね。

ではでは
ありがとうございました!!

以下今日(昨日)のダイジェスト。

IMG20241230135051.jpg
昼間、義両親にパチンコに連れてかれる
お義母さんが当てた「花の慶次」
えっ隣でいつの間に?

IMG20241230135626.jpg
そのままハンドルもたされて(バイト)
連勝を見守ることに

IMG20241230142705.jpg
まだまだ当たるぞ

IMG20241230144526.jpg
16連勝まで来た!
お疲れさまでした。
さて、夜の告知をしないと

E382B3E383A9E3839C20LIVE_20241229_232754_0000.png
夜はこれ!
モコパイセンありがとう!!
posted by かのん at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

逆にすみません

子や孫が皆スマホを
いじってる状況だったのか

「これはゲームをやってんのかい?」
とお義父さんに聞かれましたが

「えーとこれは…
打ち合わせの台本作りですね」

と思ってもない答えを返す嫁
イコールみやきですこんばんは。

こんな時間に新たにやることができて
また布団の中での仕事が
捗りそうです。

決まったらまたお知らせしますね!
posted by かのん at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

ずっと作業

朝5時半とかに義実家着、
そのまま朝ごはん。

義両親は超早起きなのです。

そこから昼近くまで寝て
やっと始動。

ほぼほぼ布団の上で
スマホをいじる仕事。
めっちゃ充実。

シングルタスクの人なので
アプリあれ開いて
これ開いて…ってやってると
脳みそが若干迷子になる。

手帳にタスクをメモ、
チェックしながら
なんとか進めていく。

これがないと
一日終わったあと
「何やってたっけ?」
って突然無になります。
鳥頭が過ぎるね!


今日の目玉は
一日に3件のマルシェの
申込をしたら
うち1件は差し戻しを食らった件。
また明日チャレンジです。
がんばる。
posted by かのん at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

足柄SA

IMG20241227231743.jpg
足湯でポン
少し休んだら運転します
posted by かのん at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

何やってるかわからない

ちゃちゃんちゃ ちゃんちゃちゃんちゃ
はんはんはんは はんはんはんはーん
と クリスマスが終わってから
なぜかマライアキャリーを
歌いたくなるみやきです。
こんにちは。

てかクリスマスなんてはるか昔なのよ!
もう仕事納めで義実家へGOなのよ!

その前にやっとかなきゃならないことが…
てなわけでバタバタしてます。

ここ数日はいつも日記を書く時間帯に
zoomで打ち合わせだの
疲れてバタンキューだので
書くのすっぽかしてたら

そんな時に限ってアクセス数が
伸びてるっていうね!

皆様こんな時期に
ありがとうございます🙇‍♀️
コンテンツが新しくなくて
申し訳ない🙏

というわけで
これからまたzoomです。

終わったらコンビニと郵便局だ!
引き続きがんばる💨
posted by かのん at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

今年の漢字

世間的には「金」でしたが
皆様個人的にはいかがでしたかね

わたくしそう聞かれて
「急」
と答えました

なんか急に決まったことが
多かったように思うし

てか元々決めるの早いんだけど
年々決断が早くなってる気がする

食べ物メニューとかでも早いもんな

というのも
木星が牡羊座なんで
即断即決はラッキーの
ヒントでもあるのです

そういうことなら
「急」じゃなくて「決」でも
よかったかもしれない

今の自分は
無数の選択の上に
立っている。

そして来年は、決めたからには
勢いつけてやっていきたいので
「勢」
でいきたいところです。

勢いだけではダメなんだけど
加速度がほしいのよね
速度じゃなくて、こう、
内側から湧き上がる
モチベみたいなもん。

ロケットスタートのまま
走り抜きたい2025年。

皆様来年もよろしくお願いします。
posted by かのん at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミトキ

昨日は冬至でしたね。
冬至になる瞬間をミトキといい
そのときに願ったことは
叶うと言われているようですが

私は
「あーフォントかるた買わんなんなー」
と思いつつ見た時刻が
18:21というドンピシャで

それはもうかるたを
買いに行く道すがらだったんで
当然かるたは手に入り

それで私のミトキ体験は
終了したと思われます。
うわーん!


ちなみにフォントかるたとは

いろんなフォントで書かれた文字をみて
読み上げられたフォント名にあった
取札を探し当てるゲームです。

相当面白そう。

posted by かのん at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 占い・スピリチュアル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

なんて呼んでたっけ

年の瀬ということで
年賀状を書いています。

昔は干支にこだわって
プリントゴッコ(懐)で
如何にカラフルに作るかに
心血注いでいましたが

プリントゴッコも
廃盤になり
私も結婚して
家族ができたということで

以降はいかにうちのしろたんを
かわいく載せるか
ということに
心血注いでいます。

1728375913694.jpg
え?なにか?


そして今年の年賀状は
年明けにマルシェをやることもあって
完全に勧誘のチラシ化してます。

北陸の方には金沢のお知らせを。
関東の方には江古田のお知らせを。
チラシ1枚85円。高ー
皆様、どうか遊びに来てやってください。


中には年賀状だけの
付き合いになってる方も
いたりしますが

宛名を書いていると
たまにハッとするのが

この人…
なんて呼んでたっけ?
ってわからなくなってる件

名前からくる呼び名なら
わかりやすいんですが

旧姓由来だったりすると
その旧姓が迷子だったり

そもそも旧姓で呼んでたか
名前で呼んでたかが
わからなかったり


会うの怖いなぁ…ってなりませんか
そうですか

これを書きながら
一人旧姓思い出しました、私
エライ!よくやった!

できればその人が
イベントに来てくれたときに
タイミングよくもう一度
思い出しますように!
posted by かのん at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月19日

やば…くないんかーい

家庭内別居中。
今朝、喉に違和感。
ごりごりして飲み込みづらい。
腫れてるのかね?

今日の予定は飲み会2件
…だったけど不参加になったのと
なぜかみんな私の体調を
案じてくれるので
堂々とオフトゥンでぬくぬく

でもピンピンピーン

夜のセミナーが
終わる頃には
喉も治ってました

どうやらウイルスは
私をスルーしていくようです。
よしよしよし

明日こそ…
明日こそ年賀状書こう
posted by かのん at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

むしろ元気

起きたとき熱が36.8℃でして
比較的低温な私には
熱っぽく思われたのですが
無視して外出

駅までなんだか
ふらつき?だるさ?を
感じつつ

しかしモーニングを食べたら
治ったところをみると
ただ腹が減ってただけと見た

お前家でフルグラ食うたやん


夜、帰りなぞ
アウターのファスナーを
結構開けて、風切って
歩いてましたからね

相当元気だと思いました。

てか風がひんやりしてね
気持ちよかった
雪国の風に近かったね
いつものブルブルくる
感じではなく

ん?
風がひんやりして気持ちよかった
は、熱があるのでは?

(測ってみる)
(36.6℃)
(そっ閉じ)

場合によっちゃ
今晩は関東でも
雪がちらつくとか。
楽しみでーす!
posted by かのん at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日

まぼろし〜

旦那がインフルになりまして
昼から家庭内別居中な我が家。

今年は
私がコロナ
旦那がコロナ
旦那がインフル
家庭内別居三回目。

振り分け式住居は
こういうとき助かる。

なんか今は特効薬があるとかで
飲んだらだいぶスッキリしたみたいよ。
よかった。

なんかあちこちで
熱だの具合悪いだの聞くので
皆様もお大事に。


それはさておき

今日は忘年会の一つが
開催されるはずでしたが
家族がインフル、は参加を控え
そんなわけで日を改めて
新年会にチェンジ。

明後日の昼飲みも
新年会にチェンジ。

夜飲みは
私抜きで開催。

週末のBBQは
元々人数が減少傾向に
あったことより
無期延期。

はあぁ〜
お騒がせしました、
て感じ。

昨日水星が巡行に
戻ったけれど、

それまでの忘年会予定ラッシュはあれ
逆行時期ならではの
幻だったのかもしれない。

巡行に戻ったから
霧が晴れたとか?

楽しそうだったけど…
体のことを考えると
そういう機会は
少ない方が良いやね。

うん、平凡に地道に生きます。
とりあえず伝染らないように
しようっと。
posted by かのん at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

ほぼほぼ寝ていた

シモの血が出まくる。
幸い漏らさず。

漏らさないためには
数時間おきのチェックが
必要なんだが
これをよく怠るため
大変なことになりがち。

今日は大丈夫であった。
それだけで自己肯定感が高い。


今朝…というか昼、気づいたら
旦那が早々に帰ってきていて
なんか具合が悪いらしく
そこからずっと寝てた。

私も隣で寝てた。
頭が回らないのをシモのせいにして。

あっちは鼻づまりで
呼吸するのも大変そうだったが
一緒に寝てられるのはすごく嬉しかった。

もっとのんびり生きたいな。
posted by かのん at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月15日

どこまでいくのか

昨日の成果を横流ししようと思ったら
「忘年会でも」
となり

こないだはこないだで
zoom打ち合わせで
忘年会ばっかでさー
みたいなこと言ったら

じゃあこれから忘年会しよう
と皆酒を持って集まることになり

忘年会が忘年会を呼ぶような
事態になっています。

どんだけ酒好きなのよ。
あーでも毎回飲んでるわけでもないか

でもまあ、一緒に語らってくれる
仲間がいるっていいもんですね。
posted by かのん at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

謎解きの日

半日かけて
旦那と謎解きしてました

TMC行って謎買って
家で解いて

あそこ謎解きだけじゃなく
ミステリーに特化して
物販やるようになったんですね

面白くなってました

謎は解ききったので
謎友に横流しする予定です



あっ 謎友とは長女です
誤認姉妹の方の。

分からない方はトップページから
「かくてる」
という単語を探して
クリックしてみてください。
もしくはタップ

ていうかこのページを
みてくれてる人のどれだけが
誤認姉妹といってワンツーで
分かってくれるのか



まあ体の良い断捨離です



今回のは第二弾なのですが
前回の第一弾も渡してます
感想聞いてないけど…
やったのかなあ
posted by かのん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月12日

みやきは こんらん している!

IMG20241212090724.jpg
最近
たいしてタスクをこなしていない
にもかかわらず
頭の中は常にいっぱいで
その多くは得体が知れません。


ほうぼうでいろんな企画が
動いているんですが
それに関わるべきだとは思うんですが

よくわからないので
突っ込んでいけず
何がわからないかも
よくわからず

今はわかることだけを
やってるんですが
当然それでは足りず

そのうち別方向で
そもそも自分ができていない分野を
目の当たりにして
これじゃいかんなあと
自己嫌悪に陥ったり

こんなに時間があるのに
私は何をやっているのだ?
と振り返ってみるのですが

その時間は私がっつり
寝てるんですよね。

でもそれは数日前
自ら必要であると望んだ
時間の使い方なので
それはそれで正解で
甘えとかではないのです。

なんならそんなに寝てるのに
ちっとも頭はスッキリしない。

これ、モヤモヤを解消するには
寝るのとは違うアプローチが
必要な気がします。

明日も比較的時間があるので
その別方向からのアプローチを
試してみたいなあ
と思ってるところ。


ところで先ほど
三姉妹での会食があったのですが

オーダーの形式が最近よくある
QRコードでのオーダーで

「うちは(みやき)がこういうの
やってくれるからホント助かるわぁー」
「さっきの新幹線チケット取るのも
機械操作やってくれるしねー」

そんな程度で喜んでくれるなら
いくらでもやりますばい。

「メンション」「リーチ」
「共同投稿」「リスト」
など馴染みのない単語で
いちいち脳が固まる私は
思うのでした。

慣れたいなあ、インスタ…
posted by かのん at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年賀状、今年は…

我が家はまだ年賀状で
生存確認する民なのですが

うちのプリンタが
ますますポンコツになり
ハガキを無駄にすることも多いので

今年は思い切って
外注することにしました。

そう、CANVAです。
デザイン編集できるアプリ。

アレで作ったデザインで
一定枚数印刷したやつを
送ってもらったんですね。
まーなんと楽で綺麗な仕上がり。

sketch-1733929695969.png
じゃーん

しかも今回は調子に乗って
まるで子供の名前を載せるように
うちのしろたんの名前を
載せてみました。
うふふ…はっ


1たん分名前が足りない
5たんいるのに
名前は4たん分しかない

慌てて修正テープで
書き直しました。
危ない危ない

てかこれホントの子供だったら
どうしたかなあ…

こういうときに忘れられた、
みたいな思い出が
トラウマとなることは
ありがちですからね。
お金かかっても
作り直したかもしれん。

まあホントの子供なら
一人だけ誰もいない金沢に
お留守番とかないでしょうけど。
早く一緒に住めるように
ならないかなあ!
posted by かのん at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

寒すぎて草

ペロンペロンの
半袖Tシャツで寝てたら
さすがに起きたとき
「寒っ」
となりまして

そこからすぐ寝床に戻って
なかなか出てこれなくなったのですが
用事があるからいつまでも
布団かぶってるわけにもいかず

普段館に行くときに
ジャケットの中は七分袖のワンピース
(夏に着るやつ)
に足元はスニーカーソックス
という
スカスカルックで歩いてたのを

いきなり
ジャケットの下にニットカーディガン
長袖ブラウスの下にヒートテック
ロングスタートの下にヒートテック
の重装備で行ったら
のぼせるかと思いました。
そこまで冬ではなかった。

でもこれでも寒いと思う日は
来るんでしょうね

IMG20241209184411.jpg
会社の忘年会でした


ところでわたくし今年初めから
金沢に移住するする詐欺してるんですが

どうせ年末には行くだろうと
冬物コートやもこもこの衣服を
ごっそり金沢に送ってますねん

いらん出費が増える…!
posted by かのん at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

ジンクス発動

旦那が休日出勤。

昼過ぎに終わるというので
ランチを食べるお店を
渋谷で見繕いまして

待ち合わせして
お店に行ったんですよ。

そしたら到底やってなさそうな
店内真っ暗加減でして
結局別のとこで食べたんですが

土曜は24時間営業じゃないん??


この、私が決めた店に連れて行くと
営業時間内なのに
なぜか店が閉まっている
偶然臨時休業である
という現象、よくあることでして

特技です。

とも言えるかもしれない、
とあらためて思いました。

結婚前に旦那ととか
旦那じゃなくても友達ととかでも
よくあるもんな

旦那はこんなとき
「さすが」
といって満足そうな顔をします。

うるせえ。
posted by かのん at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月06日

ぷひぃ〜

IMG20241206164429.jpg
いつもはやる気を出すために
カフェに行ったりするんですが

太り過ぎが気になるお年頃なのに
わざわざお金を使って
太りに行くのはどうかと
思ってまして。

どうせちょっとお金使いたい
だけなんすよ。
消費欲っすよ。

だったら、同じ消費なら
身体にいいことしようというわけで

銭湯です。
550円!
いいお湯でした!

あっでもサワーは160円でした。
しもた。
posted by かのん at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする